クラシック演奏家の為の
収録&ライブ配信スタジオ!
カノン音楽教室ではクラシックコンサートの収録&ライブ配信をサポートしております。
オンラインであなたの「音楽」と「想い」を届けませんか?
●約20畳のスペースでソロ〜3、4人程度の室内楽の収録&配信可能
●知識のない初心者でもスタッフが優しく対応します。演奏家の希望に寄り添った配信&収録が可能です。
●カメラや配信機材は常設。機材がなくても手ぶらで収録&ライブ配信可能。(持ち込みも可能)
●配信時に観客8名まで入場可能
スタンダードプラン
4台のカメラを使用した多チャンネル映像収録。
こだわりを持って「収録・ライブ配信」したい方向け。
サロン&機材 3時間20,000円
(追加1時間ごと10,000円)
専門スタッフ 料金15,000円~
*機材のセッティング・収録・配信を行います。
使用機材: ビデオカメラ3台 カメラ1台
マイク4本
【例】小編成の室内楽の収録やライブ配信向け
シンプルプラン
シンプルな映像で「収録・ライブ配信」を行いたい方
予算を抑えたい方向け
サロン&機材 3時間20,000円
(追加1時間ごと10,000円)
アシスタントスタッフ料金 5,000円(1名 必須)
*基本的なカメラとマイクのセティングを行います。
使用機材: マイク2本 ビデオカメラカメラ1台
【例】コンクールの為の収録、記念動画ピアノのヴァイオリン等演奏向け
撮影当日の流れ
【通常の使用時間目安】
カメラ&サウンドチェック1時間
(収録や録音には丁寧な準備が必要になります。)
↓
撮影1時間
(演奏形態や演奏者の好みは要望に応じて)
↓
商品の確認・受け渡し・撤収1時間
映像機材
スイッチャー Blackmagis Design TEM Mini Pro
ビデオカメラ SONY FDR-AX45
ビデオ三脚 SONY VCT-VPR1
カメラ LUMIX HG5 M2
変換ケーブル
SDカード
各種機材の詳細はこちら
音響機材
オーディオインターフェース STINBERG UR44C
アナログミキサー YAMAHA MG10XU
コンデンサーマイク AKG C314 RODE NT5
ヘッドフォン YAMAHA HPH-MT8
ヘッドフォン SONY MDR-900ST
ブームマイクスタンド
ステレオバー
XLRケーブル
XLRケーブルケーブル
各種機材の使用方法はこちら
楽器&備品
グランドピアノ ヤマハC5
グランドハープ(青山)
アイリッシュハープ
譜面台
ピアノ椅子
ご利用いただく前に注意事項
撮影や録音を行う前に、カメラやマイクの位置など設備を調整していただくお時間が必要になります。
演奏者の体全体が撮影されてことが条件であったり、配信用に3台のカメラを使用したい場合は、それぞれの位置からどう映っているか確認する必要がございます。
録音用のマイクの位置もとても重要です。音響・映像をチェックするスタッフが2.3人必要な場合がございます。
・機材の不具合が起きた場合は料金を全額お返しいたします。
・お客様自身の過失により破損した場合は製品の販売価格を上限とした金額を弁償いただきます
収録配信お申込み