ブログ書きました。
投稿者: canon-music
音楽の秋にむけての準備
季節はゆっくりと待ち遠しい秋へと向かっております。
カノン音楽教室も芸術の秋 音楽への秋へと向けて準備を始めました。
まずは10月22日0歳児から参加できる講師コンサート
11月はベルギーのフルート奏者M.Grauwels氏との
さあ!音楽をさらに楽しめる季節へ向けて
元気にいきましょう♪
2023夏休みだ!
暑い夏。そして4年ぶりに各地で夏祭りが催されている熱い夏☺
私は故郷、熊本で久しぶりの同窓会、そして地元でのコンサート♫です。
少し時間にゆとりが出来てなんとなくホッとしています。
私達のコンサートを応援してくださっている カノンファーストさんが(建築関係)今までの演奏会をまとめて YouTubeを作成してくださいました。
久しぶりののんびりの合間に懐かしく拝見してます。

お時間あれば 是非ごらんください。
生徒さんの為のサロンコンサート
お世話してくださった先生方お疲れ様でした。
ヴァイオリン 金谷理絵先生 森谷公美子先生 フルート 奥村多絵子先生 野勢寛樹先生 サックス直井了先生 声楽有井智子先生 ピアノ金田栄輝先生 クラリネット 直井小夜子先生

⇧こちらをご覧ください。
大人のヴァイオリン勉強会2023
インタビュー記事
仲良きことは美しきかな
2023年のレッスンも順調にスタートし、1月29日の発表会に向けて♪
講師の先生方も生徒さんも忙しくも充実した時間を過ごしています。
カノンの先生方はレッスンの空き時間にアンサンブルやおしゃべりをして
皆んなとっても仲良しです
ヴァイオリン&尺八の亀井庸州先生より教室ブログが届きました。
From 亀井庸州先生
先日、同じ日に稼働しているフルートの野勢先生が
「ヴァイオリン触ってみたいんですが!」と、活き活きとした表情で訴えてきました。
その日たまたまレッスンしていた事務担当のCさんの楽器があったので、
それを使って即席レッスン
ほぼ初めて触ったというのに、フォームがなかなかいい!
音も割と綺麗!
さすがやはり、耳も鋭いようです。
そしてヴァイオリンを聴くのも好きなようで、私ともマニアックな会話で盛り上がりました。
「音楽が初めて」という方のレッスンも初々しくて楽しいですが、別の楽器ですでにプロとして活躍する方の、初めての楽器をレッスンするのも刺激的で楽しいものです。
カノンではいろいろな楽器が同時にレッスンされていて、先生同士の関係や連携も強いので教室全体に音楽的な雰囲気が流れています♪
音楽が自然に感じられる教室へ、ぜひお越しください!
亀井先生 次回もヴァイオリンブログ楽しみにしております 奥村多絵子
#発表会 #八丁堀ピアノ教室 #綾瀬ピアノ教室 #本八幡ピアノ #本八幡ヴァイオリン #フルートレッスン #チェロ教室 #綾瀬ヴァイオリン #千代田線ヴァイオリン #本八幡音楽教室
2022年ありがとうございました♫
2022年カノン音楽教室はアンサンブル祭り、発表会など普段通りの活動が出来たことに感謝を感じています。
今、私自身は11月20日のヤマハホールで演奏会が深く心に残っております。
コンサートを経て、改めて本番で生まれる音楽の持つエネルギーと感動、会場との一体感が創り出す特別な空間と時間を実感しました。
「もう ちょっと笛を吹き続けていけるかなぁ」と気力も体力もリセットできた気がします(笑)
これからも、この音楽への想いをレッスンでしっかり伝えていけたら幸せです。
そして2022年多くの悲しい紛争が起こりました。
世界中の方々が音楽が楽しめる平和な世界になるように心より願っております。
2023年もよろしくお願いいたします。
奥村多絵子
夢のような時間♫
11月20日のコンサート沢山の方々にお越し頂き、嬉しいメッセージや演奏家のこれからの励みになる言葉を沢山頂きました。
ありがとうございました
木野雅之氏 長年の友人で日フィルのソロコンサートマスター 世界的なヴァイオリン奏者とカノンの講師の私の念願のコラボ。
夢のような、夢が実現した時間でした。
演奏後の私自身「生音の持つ力」を強く感じました。
第1ステージ
イベールの「二つの間奏曲」
リスト作曲 ハンガリー狂詩曲第12番
バイオリンの亀井庸州先生は尺八の名手♫
コンサートにアクセントを添えてくださいました。
第2ステージは弦楽四重奏が加わり
弦楽四重奏と木野氏で圧巻のチゴイネルワイゼン。
ピアソラのブエノスアイスの「冬」「春」
力を出し切りましたが、心の栄養は満タンになりました。
さあ!明日からの第1歩 人を育てる音楽の時間 楽しみながらやりますか!
#木野雅之 #奥村多絵子 #カノン音楽教室 #フルートレッスン #ヴァイオリンレッスン
#ピアノレッスン #音楽教室綾瀬 #音楽教室本八幡 #音楽教室八丁堀
コンサートに向けて♫練習風景
あちこちで紅葉の便りがきかれ、深まる秋を感じる頃となりました
銀座ヤマハホールにてヴァイオリンの木野雅之氏とカノンの講師陣との共演(バイオリン)ヤマハホールでのコンサートは、今回で3回目♫
〜深まる秋に寄せて〜
「シネマティックコンサート」と題して、
華やかでどなたにも楽しんで頂けるプログラムをご用意しております。
是非お越しください。お待ちしております♪なお 全席指定席となっております。残席わずかですので、
公式ライン(カノン音楽教室)やメールからもお申し込みいただけます。
会員割引ありますまたは、メールや教室にお電話ください。
お待ちしております
メールinfo@canon-music.com
03-3838-0122

