仲良きことは美しきかな

2023年のレッスンも順調にスタートし、1月29日の発表会に向けて♪

講師の先生方も生徒さんも忙しくも充実した時間を過ごしています。

発表会のプログラム

カノンの先生方はレッスンの空き時間にアンサンブルやおしゃべりをして

皆んなとっても仲良しです

ヴァイオリン&尺八の亀井庸州先生より教室ブログが届きました。

亀井先生のレッスン風景♪

From 亀井庸州先生

先日、同じ日に稼働しているフルートの野勢先生が‍

「ヴァイオリン触ってみたいんですが!」と、活き活きとした表情で訴えてきました。

その日たまたまレッスンしていた事務担当のCさんの楽器があったので、

それを使って即席レッスン

ほぼ初めて触ったというのに、フォームがなかなかいい!
音も割と綺麗!
さすがやはり、耳も鋭いようです。
そしてヴァイオリンを聴くのも好きなようで、私ともマニアックな会話で盛り上がりました。

野勢寛樹先生の初めてのヴァイオリン♪

「音楽が初めて」という方のレッスンも初々しくて楽しいですが、別の楽器ですでにプロとして活躍する方の、初めての楽器をレッスンするのも刺激的で楽しいものです。

カノンではいろいろな楽器が同時にレッスンされていて、先生同士の関係や連携も強いので教室全体に音楽的な雰囲気が流れています♪

音楽が自然に感じられる教室へ、ぜひお越しください!

 

 

亀井先生 次回もヴァイオリンブログ楽しみにしております 奥村多絵子

 

#発表会 #八丁堀ピアノ教室 #綾瀬ピアノ教室 #本八幡ピアノ #本八幡ヴァイオリン #フルートレッスン #チェロ教室 #綾瀬ヴァイオリン #千代田線ヴァイオリン #本八幡音楽教室

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページトップ

close