ヴァイオリンブログ Vol.2

こんにちは、ヴァイオリン講師の亀井です。

今日はヴァイオリンを弾く時、練習をするときに役立つちょっとしたモノついて書きたいと思います。

レッスンや練習をしているとこういう壁にぶつかることがあります。

「たくさん練習しているのに、なかなか変化が感じられない」

「先生が言っている事は分かるけれども、どうしたらそれができるのか分からない」

 

もちろん、楽器を新たに習得するのは簡単ではないですし、だからこそ取り組みがいがある事もありますが、とはいえ無駄な苦労はなるべくしたくない物です。

これらの事を解決する手段の一つに、「身体の正しい理解」があります。

正確には、「身体の骨格や、筋肉の使い方」という方が正しいかもしれません。

 

たとえば家を建てるのに、柱や梁のことを知らずに建てることはできませんよね。

同じことが、演奏でも言えるのです。もしもなにも知らずにガンバッた練習ばかり続けていると、

上達を妨げしてまうばかりか、場合によっては腱鞘炎など身体を壊してしまうこともあります。

とはいえ、身体を理解するのに、本を読んだり調べたりする手段が分からない、ということも多いかと思います。

 

私はレッスンの時に身体の構造から弾き方を説明するとために、このiPadのアプリを使っています。

ヒューマン アナトミー アトラス

【オススメの筋肉勉強アプリ】”ヒューマンアナトミーアトラス”さえあれば、他にはもう何もいらない!?

 

このように骨格と筋肉の画像だけでなく、これが実際に画面で動いてくれるので、非常に説明がしやすいのです。

(画像:手首を回すって、実は前腕全部が動いていた!?など)

 

これを見ると、頭の中の身体と、実際の身体の作りが間違っていた、なんてこともあります。この誤りを少しずつ正していくと、時間はかかりますが、徐々にですが確実に良い音が出せる生徒さんが増えていることを、実感しています!

 

追記:身体の説明への熱意が度を過ぎて、15万円もする骨格模型を買いそうになってしまった今日この頃(汗)

ピアノレッスン♪by黒住友香

こんにちは!ピアノ講師の黒住友香です。

急に暑くなりましたね💦

夏のマスクは大変ですが、こまめな水分補給と時々アイスクリームで乗り切りたいものです🌞

今日は私が金田栄輝先生のレッスンをリポートいたします🎹

大人の方のレッスンで、爽やかな音色が聴こえてきます♪

ソーシャルディスタンスを保ちながら、金田先生が少し離れたところから生徒さんを優しく見守っていました。

 

最近は何でもオンライン化が進んでいて、それもとても素晴らしいことですが、

対面レッスンならではの程よい緊張感が音楽を更に豊かにしてくれると思います。

 

私は学生時代レッスンの度に口から心臓が出るんじゃないかと思うほど緊張していましたが(笑)、

先生にそばで聴いてもらえる喜びはかけがえのないものだと思います✨

土曜日の綾瀬教室は ピアノやヴァイオリン&チェロのレッスンでとても華やかです。

先生方はレッスンもそしてコロナ対策もしっかり努めながら明るい教室作りに頑張っています。

講師によるフェイスシールド戦隊 だそうです(笑)

 

by 黒住友香

 

 

 

ピアノレッスン♪ by黒住友香

こんにちは!ピアノの黒住です。

急に暑くなりましたがいかがお過ごしでしょうか?

梅雨の晴れ間は散歩・洗濯日和で嬉しいですね☀

 

今日は湊教室での、小学2年生の生徒さんのレッスンを少しご紹介します♪

今年3月から元気いっぱいレッスンに通ってくれている、好奇心旺盛な男の子です✨

まずはしっかりした音色でピアノを奏でます♬

今日から少しステップアップした曲だったので少し難しかったかもしれませんが

1週間練習をよく頑張ったんだなあ、と伝わる演奏をいつもしてくれます。

次は音当てゲーム♫

ドレミファソの5つの音の中からどの音が鳴ったのかを聴き分けて、カルタのように音符カードをたたきます!

「お手付き2回まで」というルールが時々増えます(笑)

正解率が上がってきてる!やったー!!これからまた少しずつ音を増やしていこうね(^^♪

最後に大好きな(?)リズムゲームです♩

最初は片手だけのリズムでしたが、今は右手と左手で違うリズムを同時に叩けるようになりました!すごい!拍手❕

私が拍子を指定すると、3拍子や4拍子の両手のリズムを自分で作って、出来るまで取り組んでくれるがんばり屋さん。

弾きたい目標の曲もできて、これからますます楽しみな生徒さんです✨

 

私が教えている生徒さんのレッスンリポートも今後できたらと思っておりますので、

ご覧いただけましたら幸いです❣

梅雨のじめじめに負けず、私もがんばります!

 

By 黒住友香