コロナウイルス対策について

カノン音楽教室は 出来る限りの対策をもってレッスンを継続しておりましが

先ほど東京都の外出自粛要請を真摯に受け止めて 

今週末全教室を休講とさせていただく事にしました。

 

穏やかな春の日差し、花の香に誘われて 現在の状況を忘れてしまいそうになります。

ニュースを見ると 世界各国のウイルスによる緊迫した情景が目に飛び込んできます。

音楽を楽しむ、人と会う楽しみ、四季を感じる喜び、そんな日常が一刻も早く

私達に戻ってくるように願いを込めて・・・・・・

奥村多絵子

レッスンから生まれた宝物~ヴァイオリン

レッスンをしていると生徒さんとの長い年月お付き合いすることがあります。

今回はヴァイオリンの金谷先生のブログをご紹介♪

『卒業、そして宝物』
先日、幼稚園生の頃から12年間レッスンに通ってくれた生徒さんが教室を卒業しました。

子供のヴァイオリン レッスン

彼女はヴァイオリンを通じて本当に音楽が大好きな子に育ってくれました。
そして数年前から声楽も始め二足のわらじで頑張っていましたが、

声楽で音大を目指すという決断からの、

嬉しくも寂しい卒業となりました。

 

一週間に一度とはいえ、子どもから大人になっていく

12年間をヴァイオリンを通して関わり、

彼女の人生に少なからず影響を与えたかと思うと喜びと同時に責任を感じていました。

先生ありがとうございます。

ヴァイオリンレッスンの最後に彼女から便箋数枚いっぱいに書かれた

手紙をいただきました。

何度も何度も読み返して、涙したりして…。本当に嬉しかったです。

『卒業、そして宝物』

こちらこそ、今までありがとう。
そしてこれからもずっと応援しているよ。

By ヴァイオリン・ヴィオラ講師 金谷理絵

ピアノレッスン 保育士さんへの道♪

保育士さんを目指している大学生のレッスン♪
おかえりのうた

保育士さんを目指している大学生の生徒さん(^^♪

小さい時のピアノ経験は無い彼女ですが、とても努力家で毎週コツコツ課題をこなしています。

今は「おかえりのうた」も子供たちが楽しく歌えるくらいに伴奏できてます。

教材は主に学校で使用しているテキストを使っているのですが、
弾くだけではなく、弾き歌いや伴奏付けもあります♪
弾いたり、歌ったり、お喋りしながら毎週楽しくレッスンしてます😊
楽しいレッスンの先にきっと彼女の上達が そして彼女のピアノの先には子供たちの笑顔が待っています。
これからも、保育士さんになる夢を叶えるお手伝いができたらと思っています。
ピアノ講師 谷向 早