発表会と台風24号

第36回発表会は台風の直撃のニュースと共に発表会の進行をどうするか・・・でハラハラドキドキの幕開けでした。

朝9時からスタンバイ、出演者のリハーサルが行わました。

子供弦楽アンサンブル

はじめての発表会はパパと一緒に(^^♪パパのほうが緊張してます(笑)

 

アイリッシュハープではじめての発表会。

二人で仲良く 息のあった二重奏

ベートーヴェンのソナタ「熱情」第一楽章を熱演。

講師演奏は 齋藤里菜先生 スクリャービン作曲 ピアノソナタ

 

一方華やかな舞台裏では、夜の8時に電車が止まるというニュースに

第4部の方々に連絡して 早めの出演をお願い。

最高のステマネの采配で臨機応変な対応。遠方の講師が多かったため

帰宅の手配と出演順のやりくり。

そして残念ながらフルートアンサンブルについては今回出演をキャンセルしました。

結果、怪我もなく 個人での出演は全員参加で無事に終了しました。

ありがとうございました。