2018ハイジア桜祭りコンサート

桜の花に彩られたハイジア・アトリウムでの「桜祭りコンサート」たくさんの方に聴いていただきました。

今回の共演者はソプラノ北村先生 田中先生 サックスの直井先生 そしてピアノ金田先生

オープンスペースでのコンサートはで心がけているのはプログラム構成です。

ずっと聞いていただく方にはプログラムの校正にメリハリをつけてコンサート全体を楽しんでいただけるように。

そしてちょっと立ち止まって聞かれる方の為にも3分程度の曲でフレーズが耳に残る曲を選曲します。

 

今回は二人に豪華なソプラノ歌手「朧月夜」滝廉太郎の「花」を重唱していただき、

また1っ曲ずつの得な持ち歌を歌っていただきました。

 

そしてちょっとポップな雰囲気を音楽で楽しんでいただけるよう

フルートやサックスでカーペンターズやユーミンを演奏しました。

そして曲間のトークも楽しくフランクに(^^♪

そして安定したピアノ伴奏はさすがの金田先生。

ちょうど東京は桜が満開です。(^^♪

花見だな(*^▽^*)

 

サロンコンサート終了♪

晴天のスプリングサロンコンサート楽しく終了しました。

かわいいピアノ演奏にたくさんの拍手が(#^.^#)

幼稚園でヴァイオリンのを始めた生徒さんも中学生になりました。

落ち着いた演奏でヴァイオリンの二重奏 ビバルディ―作曲「春」を演奏してくれました。

「ホラ!ヴィオラとヴァイオリンのはこんなに違うんだよ」とおしゃべりも楽しく。

ヴィオラの生徒さんとヴァイオリンの亀井先生の二重奏。

幼稚園から知っているリク君

大学生2年生になって表情豊かなベートーベン作曲「悲愴」を演奏してくれました。

演奏後はみんなでケーキーを食べてピース。

笑顔と音楽にあふれた素敵な一日♪ありがとうございました。

3/18(日)生徒さんのサロンコンサート

今週18日 日曜日は綾瀬教室にて

午前中は弦楽アンサンブルの練習♪

弦楽アンサンブルカノン

和気藹々と仲良くをモットーに10年以上続いているアンサンブルです。

そして 午後からは 生徒さんが気軽に日頃の成果を発表するサロンコンサート♪

ちょっと緊張もするけど演奏した後の

みんなで食べるケーキは最高の味です!(^^)!

さあ!今回はどんな演奏会になるのでしょうか。

現在参加者は

13:00~15:00 子供の部 16人 ピアノ ヴァイオリン

15:30~16:30 大人の部 9人 ピアノ ヴィオラ ヴァイオリン

無料で見学できます。お時間のある方は是非お越しください。

 

春がきた~

寒桜に春一番(^.^)待ち遠しい春の訪れを感じます。

2月から3月のこの時期は転勤や進学など変化の時で

音楽教室でもスケジュール調整がはじまります。

新しく音楽を始める方の問い合わせも増えてくる時期でもありますが

転勤や進学、就職など長年教室に通ってくださって生徒さんと別れもあります。

やっぱりこの寂しさには慣れませんね~。

末っ子湊教室は新しい生徒さんが少しずつ増えてきました。

湊教室のヴァイオリン体験レッスン

 

湊教室リトミック教室

1人1人の個性&笑顔を大事にをゆっくり育てていきます。

春よ来い(^.^)はーやく来い((´∀`*)ウフフ